ウッドデッキのメンテナンス②

スタッフブログ 2025.08.22 Fri

朝晩は涼しい日もありますが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。
1ヶ月弱あった子供たちの夏休みも終わり、やっと通常運転の 鈴木 です𓈒𑁍‬

さて、夏休み中は水遊びに勤しんだ子供たち。
ラーラ松本に行ったり、外で思いっきり水鉄砲や水風船をしたり…おうちプールもしました🌞ྀི
せっかくのおうちプールだし「好き放題バシャバシャしていいよ~👌」

楽しんでくれてなにより🤗

が…!翌日…!!!
プールの水を抜き、下に敷いていたアルミマットをどかしたら…

ウッドデッキが湿気って、所々塗装も剥げてしまった…😣
今までこんなことはなかったけど、今回の水遊びは相当激しかった模様⚠︎

乾かしながら様子を見て2週間。メンテナンスいたしました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、まずは気になる部分をヤスリでスリスリ✨
削って出た削りカスや表面の埃をキレイにし、今回もコテバケ登場!
※ちなみに前回の登場はこちら

塗料をしっかり混ぜ、塗装していきます。
二度塗りして乾かすと、はい!この通り!!!

どうでしょう、まずまずの出来ではないでしょうか👏
引きで見たらほぼ気になりません🤫
今度からおうちプールはカーポートの土間ですると決意しました✎ ̼

記事一覧