よくある質問
        FAQ
      
      
                    Q.01                  
                  
                      林友ホームの家づくりの特徴は?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  林友は社名の由来でもある、豊かな森林を保護し、木材の持続可能な利用を促進しています。木のぬくもりと自然の美しさに包まれた、心地よい居住空間を提供することを大切にしています。                
              
                    Q.02                  
                  
                      見学会は行っていますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  定期的に住宅完成見学会など行なっています。詳しくは「NEWS」で知らせしますので、情報をお待ちください。                
              
                    Q.03                  
                  
                      外壁に木を利用したいのですが、気をつけることはありますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  外壁に使用する木材は、耐久性や耐候性に優れた種類を選ぶことが大切です。耐腐朽性のある木材や耐久性の高い木材(例: レッドシダーなど)を選ぶことで、長期間の使用が可能です。                
              
                    Q.04                  
                  
                      施工エリアはどのあたりですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  松本市・安曇野市・塩尻市を中心に施工を承っております。                
              
                    Q.05                  
                  
                      信州の冬でも快適に暖かく過ごせる家にすみたいですが、光熱費が心配です。                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  信州の冬でも暖かく過ごせるよう、林友では高い断熱技術と気密性能により、冷暖房のロスを最小限に抑えつつ、快適な室温を保持します。                
              
                    Q.06                  
                  
                      レッドシダーとはどんな木材ですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  レッドシダーは、カナダ西海岸を主な生育地とするヒノキ科の針葉樹です。その木目は日本の杉に似ており「米杉」とも呼ばれます。この木は、抗腐性や抗虫性に優れた天然成分を含み、屋外の建材やデッキなどの使用に適しています。特有の芳香、魅力的な色合い、滑らかな手触り、そして寸法の安定性により、室内の装飾用建材としても非常に人気のある木材と言えます。                
              
                    Q.07                  
                  
                      リフォームの相談はできますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  リフォームもご相談可能です。https://rinyu-reform-prc.jp/  をご覧ください。                
              
                    Q.08                  
                  
                      決まった予算があるのですが、予算内に納めることはできますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  ご予算内で理想の住宅を実現するお手伝いをします。まずはご相談ください。                
              
                    Q.09                  
                  
                      環境に優しい家とはどんな家ですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  環境に優しい家は、持続可能性とエネルギー効率を重視して設計・建築された、快適で健康的な住まいの環境を叶える家のことを指します。                
              
                    Q.10                  
                  
                      夫婦で間取りの希望が異なるのですが、どうしたら良いでしょうか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  ご夫婦が納得いくご提案を心掛けます。まずはお気軽にご相談ください。                
              
                    Q.11                  
                  
                      エクステリア・庭の相談はできますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  はい、可能です。ご相談ください。                
              
                    Q.12                  
                  
                      ペットがいるのですが、どんな家がおすすめですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  耐久性のある床材を使用することで、ペットの爪で傷がつく心配が少なくなります。 
また、定期的な清掃がしやすい素材を選ぶことで、ペットの毛や汚れを楽に処理できます。
              また、定期的な清掃がしやすい素材を選ぶことで、ペットの毛や汚れを楽に処理できます。
                    Q.13                  
                  
                      アフターサービスはありますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  お客様に安心して住んでいただけるよう、住宅を建設後12年間の定期点検を実施しています。                
              
                    Q.14                  
                  
                      長期優良住宅とはなんですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  長期優良住宅は、長期にわたり良好な状態で使用することを目的とした、高い品質基準を満たす住宅のことを指します。所管行政庁に申請することで認定を受けることができます。 住宅ローンの金利優遇、税の優遇措置、地震保険料の割引、各種補助金対象などメリットが受けられます。                
              
                    Q.15                  
                  
                      地震保険、火災保険は入ったほうが良いですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  地震保険と火災保険はそれぞれ住宅や資産を守る観点から重要です。地域や個人の状況によって必要性が変わることもあるため、保険の選択に際してもご相談ください。                
              
                    Q.16                  
                  
                      住宅ローンの相談はできますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  住宅ローンもご相談いただけます。詳しくはお問い合わせください。                
              
                    Q.17                  
                  
                      松本市周辺への移住を考えているのですが、どんな街ですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  松本市は、北アルプスなどの高い山々に囲まれる自然豊かな街です。 盆地という地形から雨や台風の被害も少なく、 空気がきれいです。街には川が流れ、湧き出した水のおいしさも評判です。                
              
                    Q.18                  
                  
                      パッシブデザインの家とはどんな家ですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  パッシブデザインの家は、自然の要素を最大限に活用し、エネルギー消費を最小限に抑える設計手法を指します。太陽光や自然の風を有効活用した明るく風通しの良い設計をすることにより暖房や冷房の必要性が低減するため、季節や気候の変化にも対応でき、省エネルギーを実現します。                
              
                    Q.19                  
                  
                      無垢材のお家はお手入れが大変ではないですか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  無垢材のお家は美しい風合いや自然な雰囲気が特徴で、一緒に年を重ねられる楽しさがあります。その一方で、適切なお手入れを行わないと劣化や変色が起きることがあります。無垢材を選ぶ際には、その種類や特性についても理解し、お手入れが可能かどうかを確認しましょう。                
              
                    Q.20                  
                  
                      CEDARと注文住宅の予算感が知りたいです。                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  予算は、選択した素材・設備によって大きく変動します。詳しくはお問い合わせください。                
              
                    Q.21                  
                  
                      土地や不動産の相談はできますか?                    
                  
                  CLOSE
                  
                    ![]() 
                  
                
              
                  はい、経験豊富なスタッフが相談に応じます。詳しくは https://rinyu-home.jp/reform/ をご覧ください。                
              
 
             
             
            